目次
皆さんおはこんばんにちは!!
Drトレーニング下北沢店エースの高木優一です!!🌟
下北沢にはたくさんの美味しいお店が集まっています。
そのなかで高木は・・・。
http://www.teppan-hiroki.com/
減量のためにいけないので皆様にシェアです・・・。
鉄焼きが有名で「孤独のグルメ」にも紹介されています。
トレーナーが何を進めてるんだ!😡と叱られそうですが、
当社が掲げるミッション ”一瞬ではなく一生モノのカラダ作り” という
食事を最大限に楽しむという事も非常に大切です!!!
ただし、食べ過ぎにはご注意ですよ!!! ⚠️٩(๑`^´๑)۶⚠️
さて今回は、女性トレーニーにも意識して頂きたい食事のポイント3つをお伝えします!
まず前提として、トレーニングをしていく上で大切なのは筋肉量を増やし、体脂肪を減らしていく事が重要になります。
「筋トレすると腕や、脚が太くなってしまう・・・。」
こんな風に思われたことはありませんか?
結論からいいますと・・・
その考えが現実で起きたら世の男性はムキムキな人達で溢れかえってしまうじゃないですか!
「でも、本当に腕が太くなったんです・・・」
といった声が聞こえてきそうですが、これに関しては、食事の内容を見直した方が良いかもしれません。
筋肉量と一緒に脂肪も増えている可能性が高いです。
もしそういった症状が見られる場合は当社で食事指導の方もさせて頂いてますので
お気軽にお声かけください!!
Drトレーニングが推奨している食事方法として大切に3つのポイントは
①の「質」については
お米やさつま芋などの炭水化物
牛肉や鶏肉などのタンパク質
お野菜やきのこ類などのビタミン、食物繊維
などを積極的にとって頂きたいです!
詳しくはキャプテンリコピンこと平沼店長がブログに書いているのでチェックしてみてください!
続いて『量』についてです。
一食の目安量としては
『おにぎり1つくらい』 『サラダチキンサイズのお肉やお魚2品』 『お野菜はできるだけ多く』
これを意識していきましょ!
最後に『時間』についてです。
朝食時はご飯はできるだけ食べるようにしましょう!
身体のエネルギー源になるので、代謝も上がり脂肪も燃えやすくします!
昼食は豚肉や牛肉などお肉類しっかり取り入れましょう!
豚肉に含まれるビタミンB1は疲労回復効果
牛肉に含まれる鉄分、亜鉛などが新陳代謝を促します!
鶏肉に含まれるイミダペプチドも疲労効果があるのでおすすめです!
22時以降はお野菜中心に食べていきましょう!
野菜はほぼゼロカロリーといってもいいですし、食物繊維が豊富なので便通も改善されます。
寝る前にご飯を食べると豚になるってよくいいますよね?
これは単純に寝ている間のエネルギー消費量が少ないために脂肪を蓄えやすくなってしまうからです。
ダイエットや筋肉をつけるために食べる食材って割とシンプルなモノが多いです。
問題はこういった食事を続けられるかどうか。ですよね・・・。
お菓子や鉄板焼きなど・・・誘惑はたくさん。
食べたいモノを我慢するのは当然ストレスになります。
だからこそ私達と一緒に少しずつ改善し、規則正しい食生活を習慣化できるようにしていきましょう!!
最後まで読んで頂きありがとうございました!!
■Dr.トレーニング下北沢店
下北沢の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング下北沢店〉
03-6407-1251
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-35-2 第3シンヤシキビル 203
>下北沢のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>下北沢のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP