皆様おはこんばんにちは!✌️
レーシングドライバーをしながら
下北沢でパーソナルトレーナーをしています。
Drトレーニング下北沢店エースの高木優一です!🌟🏁✨🏎💨💪
三月に入りこれから徐々に暖かくなる季節になります。
新型コロナウイルスの影響に加え、花粉でまたティッシュペーパー類が
スーパーの棚に並ばなくなる可能性が高いとよんでいる今日この頃ですが
皆さんしっかり体調管理できていますか?
当社ではコロナ対策として全スタッフ手洗いうがいとアルコール消毒を徹底しております。
また全てのお客様にもアルコール消毒にご協力して頂いております。
今回は「誘惑に負けてしまうあなたへ」というテーマに
頭でわかっていてもつい、食べてしまう原因について書かせて頂きます。
皆さんに少しでも有力な情報を届けたいと思いから、
寝る間を惜しんでブログを書いていますのでぜひ最後まで読んでくださいね!!笑笑
↑ センターに立っているのが銀座の前田敦子ことワカチコ 店長!!🌟イケメンですねー(ToT)
(PS.すみません調子乗りました。この場でお詫び致します。)
いきなりですが
健康的な身体、美しく逞しい体を作る上で大切な事ってなんだと思いますか??
それは、「習慣」です。
今のお身体の状態が
日々の習慣を物語っています。
ではなぜ私たちは、「痩せたい」と思いながら
目の前にあるポテトチップスやハンバーガーに目が眩んでしまうのでしょう。
それは人間という生き物は
『快』に引っ張られて生きているからです。
『不快』なことは避けて、脳が嬉しいと感じる事を求める。
すなわち『快楽』の『快』に引っ張られるようになっているのが人間なんですよね。
しかしこれについて、一つ疑問が浮かびます。
「ダイエットを成功させたい。」
「ダイエットに成功したら、もしかしたら男性からモテるかもしれない!」
など希望をもって一生懸命にやっているわけですよね?
だとしたら成功した時の成功体験の方が『快』なのに
何故、目の前の誘惑に負けてしまうのでしょうか??
これは脳のメカニズムに原因があります。
何故近年はメタボ体質の方が増えているのかというと理由は2つあります。
①昔は食べたくても食べれなかった時代でしたが、今はコンビニといった手軽に食べ物を手に入れられる時代だからこそ食欲を簡単に満たせる事ができます。
②脳は、ストレスを感じると交感神経が優位となります。その時身体は無意識に副交感神経に整えようとします。
無意識の力は有意識の3万倍強力です。
この「副交感神経」を優位にさせるにはいくつか方法があります。
軽いジョギングだったり、好きな音楽を聞いたり。自律神経を整える方法はたくさんあります。
その中でも最も簡単に最も効果的な方法が…
「胃袋を膨らませる事」
私たちは無意識にその事を理解しています。
有意識では「食べちゃいけない!」と思っているんです。
しかし無意識に「食べればストレスが減るぞー💀」とも指令を出し続けています。
その結果ポテチの袋に手を伸ばしてしまう…。
つまり私達は『快』の行動を繰り返し続けます。
有意識でダイエットしようと思っていても
無意識にダイエットしないで食べる。
無意識の力は『快』に引っ張っているから。
これが、悪い事だとわかっていても
繰り返してしまう脳のメカニズムです。
いかがだったでしょうか。
心にグサッとくる内容かもしれませんが、
心理的な部分を変えるには
何年何十年と積み重ねできたことを
変えるので結構キツイです。
それを解決するために私達パーソナルトレーナーが皆様のお身体を見させて頂く事で最適な方法をアドバイスできます!
下北沢にも色々なパーソナルジムがありますので、まずは体験トレーニングを受けてみてください!
今回は誘惑に負けてしまうあなたへ、
頭でわかっていてもつい食べてしまう原因について書かせて頂きました。
次回は、具体的な解決策についてお話させていただきます!
お楽しみに!!(((o(*゚▽゚*)o)))
■Dr.トレーニング下北沢店
下北沢の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング下北沢店〉
03-6407-1251
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-35-2 第3シンヤシキビル 203
>下北沢のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>下北沢のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP