※こちらのブログは自宅で作成し、投稿したものです。
みなさまこんにちは
Dr.トレーニング下北沢店スタッフの備瀬です。
本日で2回目の投稿です!!
みなさんコロナで家にいる時間ばかりが増えていませんか?
コロナで緊急事態宣言が出てからより一層と自粛が加速していると思います!
普段、東京にいてトレーニングを週4回やっている人に話を聞いてみると「どこのトレーニングジムも開いてないから、今は休養の期間としてトレーニングをやっていないよ」と言っていました。
それほどまでにコロナが身近に迫っていると感じます!
今回は代謝についてお話しさせていただきます!
まず、代謝って何?って思う人もいるかもしれないのでそこから話していきます!
簡単にいうと体の中で行われている「化学反応」のことです。
人間の身体は、「基礎代謝」「活動代謝」「食事誘発性熱産生」の3つの代謝を行っています。
割合的には
「基礎代謝」約60%
「活動代謝」約20〜30%
「食事誘発性熱産生」約20〜10%
「基礎代謝」とは生命の維持をするために整体で自動的(生理的)に行われている活動における必要最低限のエネルギーのことです!
要するに、何もしなくても消費するエネルギーのことです!
男性と女性の基礎代謝量は
男性が約1,500kcal
女性が約1,200kcal
「活動代謝」とは体を動かすことによって消費されるエネルギーのことです!
「食事誘発性熱産生」とは食事したものの消化に使われるエネルギーのことです!
ダイエットしたいと思っている
そこのあ・な・た!!!
今がチャンス!!!!
このコロナの時期にダイエットを始めれば、周りと痩せるスピードに差をつけられるチャンスです!!!!
きっとモテモテボディになれますよ!!
まず、痩せるためには「活動代謝」を上げなければなりません!
その理由として、「基礎代謝」はいきなり上げることは出来ない、「食事誘発性熱産生」は食事したものを消化すると以外は働かないからです。
「活動代謝」は他の2つと違って運動をすることで代謝量を上げる事ができます!!!!
コロナで自粛期間中は基本的に家でゴロゴロしている事が多いと思います。
体重70kgの人が一日中、家の中でゴロゴロしていると1日の活動消費量が73.5kcalしかありません。
コロナの前はもっと消費カロリーが高かった人は特に自粛生活が始まってから消費カロリーが100kcal未満になるとこれまでは徐々に体重が増えていたので一気に加速していきます。
自粛生活が始まってから、以前よりも太ったなと感じる人が多いのは「活動代謝」が減った(動いていない)というのが理由ですよね?
これであなたも太った原因がわかりましたね?
どのタイミングでも始めるのが遅いなんてことはありません!
明るい未来を実現するために、今からでも運動を始めましょう!
弊社ではオンラインパーソナルトレーニングを本格的にスタートしました!
ぜひ、この機会に下北沢でパーソナルトレーニング・オンラインパーソナルトレーニングを受けてみませんか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
■Dr.トレーニング下北沢店
下北沢の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング下北沢店〉
03-6407-1251
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-35-2 第3シンヤシキビル 203
>下北沢のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>下北沢のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP