※このブログは自宅で作成し、投稿したものです。
皆様おはようございます! こんにちは! こんばんは!
Dr.トレーニング下北沢店スタッフの備瀬魁斗(ビセ カイト)です。
今回のテーマはブログの始めにも書いている通り「筋肉」についての内容です。
筋肉は3種類分類されます。
内臓や血管をかたちづくる平滑筋
心臓をかたちづくる心筋
手足などを動かす時に用いる筋肉をかたちづくる骨格筋
↑私たちが一般的に「筋肉」と呼ぶものです。
骨格筋は意識してその動きを制御することができるため、随意筋とも呼ばれます。
平滑筋と心筋は意識して動きを制御することができないため、不随意筋とも呼ばれます。
心筋や骨格筋を拡大した断面図は規則正しいシマ模様(横紋構造)となっているので、横紋筋とも呼ばれます!
内臓や血管の筋を平滑筋というのは、そのような横紋がないからです。
骨格筋は直径10〜80μmの細い紐状の細胞が束になっていて、それを「筋繊維」といいます。
筋繊維の長さは色々でわずか数mm のモノから10数cmを超えるモノもあります。(身長や体格によって異なると思いますが…)
人の身体の中の筋肉の重さのことを「筋肉量」と呼びます!
筋肉量は20歳を迎えるまでは増え続けますが、加齢と共に減少(衰える)傾向があります。
世代別に体重に対しての筋肉の割合が下記のようになっています。
平均値を見ていると分かるとおり年齢を重ねるごとに平均値も下がってきています。
筋肉量が落ちると基礎代謝が落ちます。
基礎代謝は身体の代謝のうち60%ほどを占めているのでずっと同じ食事を続けると太りやすくなりますよね。
基礎代謝をキープまたは上げるためにオススメしているのがパーソナルトレーニングです!
例)自分で追い込めない人
トレーニングのやり方がわからない人
肩こりや腰痛などを治したい人
スポーツや日常の動作のパフォーマンスアップをしたい人etc…
上記の例に当てはまる方は一度はパーソナルトレーニングを試してみてください!
自分の目的にあったトレーニングを提案してくれるのがパーソナルトレーニングなのでご要望があれば、いつでも申し付けください!
当社ではただいまご自宅でもできるオンラインパーソナルを展開しております!
なんと!オンラインに対応しているスタッフは下北沢を代表して二人!!
店長 平沼リコ❤️(RIKO)
エース 高木優一🌟(YUICHI)
ご自宅で簡単にプロの指導を受けながらあなたのお体を徹底的にサポートいたします!
詳しくは下のリンクをチェック!!
https://drtraining-online.jp/
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
■Dr.トレーニング下北沢店
下北沢の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング下北沢店〉
03-6407-1251
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-35-2 第3シンヤシキビル 203
>下北沢のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>下北沢のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP