※このブログは自宅で作成し、投稿したものです!
皆様おはようございます!こんにちは!こんばんは!
Dr.トレーニング下北沢店スタッフの備瀬です!
本日は「トレーニングを始めたての頃に重量がグングン伸びる理由について」です。
皆様、トレーニングを始めたての時に毎日のように重量を増やしていませんでしたか?
重量増やしていたっていう人は手をあげてください✋
トレーニングを始めて1ヶ月〜2ヶ月間は筋肉量がふえて重量が増やせるようになったわけではないんですよ!
知っていましたか?
筋肉は増えているかもしれないですが、基本的には神経系が改善されて重量を増やせるようになっているんですよ!
神経系の改善とは何かといいますと…
例えば、始めての時にベンチプレスで50kg挙げられたとします。
次、ベンチプレスをやった時に55kgあげられるようになった。
みたいな感じです。
男性の方だと基本的に高重量でトレーニングを行いと思います。
高重量を扱うことは良いですが、しっかりと狙った部位に効かすことができないと意味がないですよね!
一番良いのは重量を増やしながら、フォームを意識できるっていうのが理想ですね!
私の主観なのですが筋肥大をする上で重量は切ってもきれない関係だとトレーニングをする中で思いました。
脱線しましたが、神経系の改善を具体的に説明します。
神経系の改善とは
・筋肉を構成するもの全てが使えているわけではないんですが、その使えていないところを新たに使えるようにすること。
・筋線維がバラバラに活動していたものをほぼ同時に活動するようになること。
・主要筋と呼ばれる狙った部位の筋肉以外の部位を連動させて一緒に使うこと。
などが主に挙げられます。
これらの神経系の改善は特に高重量を扱う時に感じやすいのではないかと思います。
その理由として、前回扱えた重量よりも高重量でトレーニングを行えるようになったり、同じ重量でできる回数が増えたというのが大きな指標をなると思います。
神経系にも個人差がありますのでそこは他の人と比べてしまわないようにしましょう!
筋肉がつき始めやトレーニングの成果が大きく現れるのが大体3ヶ月と言われています。
それでは、3ヶ月前に1回トレーニングを行なったら筋肉がついてくるのか?と言われるとそういうわけではありません。
「継続」が大切なのです。
しっかりと3ヶ月間トレーニングをすることで体にも出てくるので継続できるように頑張りましょう。
トレーニングを楽しく行いたいや、自分では最後まで追い込めないと思っている人は
この機会に是非、パーソナルトレーニングを始めてみませんか?
Dr.トレーニングではオンラインパーソナルトレーニングやオンライングループトレーニングも提供しています。
お客様一人一人に寄り添ったオーダーメイドのトレーニングメニューを作成してお待ちしております。
トレーニングに興味がある方は是非、弊社のホームページを読んでいただけたら幸いです。
https://drtraining.jp
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
■Dr.トレーニング下北沢店
下北沢の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング下北沢店〉
03-6407-1251
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-35-2 第3シンヤシキビル 203
>下北沢のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>下北沢のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP