目次
みなさんこんにちは!!
めちゃくちゃご無沙汰しておりました…
下北沢店店長の平沼です…
私のブログ、タイトルがリコメンタルになっておりますが、
理由としてどんな状況でも1%の可能性にかける自信がある私のメンタルの強さや想いをタイトルに込めました笑
コロナ感染者が増えてきたこの時期だからこそ、
ポジティブに私もこれを見てるみなさんも自分自身の力で楽しく幸せになれたらいいなと思い…
このブログでは久々の登場ですが、
今の時期だからこそ、スタッフやお客様のために何ができるかな〜
と考えるのが日課になっております☺️
皆様はぜひ、自分のために何ができるのかな〜
と常にご自身に自問自答して、健康を守るために運動や食事を向き合って頂けたら嬉しいです✨
皆様は、肩こりや腰痛、運動不足、など、
それぞれ体の悩みがあるかと思います!
ここで皆様に質問があります!!
すぐに結果が出るけど持続性がない方法と、結果が出るのは時間がかかるけど持続する方法、
どちらを望みますか????
後者の方法を望んでいる方のみこのブログを読み進めてください✨
整体や運動を継続されていて、体の悩みが解決されていない方…
もしくは、継続することに挑戦してなかなか習慣にできない。
と言う方…
原因としては、根本的解決になる方法ではない、
もしくは、自分の生活スタイルに合っていない、
という可能性があります😢
人間はある行動を無意識レベルにまで落とし込むまで、3段階あります!
例えば、ダイエットを目的に食事の習慣を変えようと試みたとします。
まず、人間はある行動を無意識レベルにまで習慣にするためには最低でも3ヶ月間かかってしまいます…
まず3ヶ月間、今まで週3で食べていた揚げ物をやめたとします。
今まで習慣だった週3の揚げ物をやめるには、最初の3ヶ月は食べたいところを意識して別の食事に置き換えますよね!!
最初の3ヶ月は習慣を変えるために我慢したりが続くのですが、
揚げ物を食べる習慣が一気になくなったため、体重が減り見た目もスッキリしてきたとします。
3ヶ月が経ち、揚げ物を食べない生活には慣れてきたものの、体重が減らなくなったり、見た目に変化が見られなくなったり、停滞し始める時期
これで合ってるのか??
と自分の生活を再度見直して、栄養の知識を勉強し、さらに生活の改善に努めます。
つまり、内的フィードバック、という自分で自分のことを咀嚼する段階です。
停滞期や、伸び悩んだりする時期にもなります。
とにかく改善を繰り返して目標に対して行ってることを継続することが大切になる時期です。
そしてやっとたどり着くのが、
やっとこさ無意識レベルで習慣を変えることができます!!
停滞期も乗り越えて、さらに目標に近づけ、今までできていなかったことが当たり前になります!
揚げ物を食べないことが当たり前になっています!
3ヶ月、もしくは半年は我慢したり、試行錯誤する時期になるこを覚悟しておけば、それなりに準備して対応していけると思うんですよね。
私たちDr.トレーニングが皆様と一緒に目指しているのは、
一生モノの身体…
その人の生活、人生が豊かになるためには、
過去の習慣を変える、トレーニングを組み入れていくこと。
結果と共に皆さまに実感していただけるよう、
下北沢店スタッフ引き続きお客様と向き合い続けます!!✨✨
私たちと一緒に、理想の未来に変えていきましょう!!!
■Dr.トレーニング下北沢店
下北沢の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング下北沢店〉
03-6407-1251
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-35-2 第3シンヤシキビル 203
>下北沢のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>下北沢のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP