目次
どうも皆様おはこんばんにちは!!🌟
Drトレーニング下北沢店のエース高木優一です。
『熱男道場』 Vol.20やっていきましょ〜🔥
これを読めばママも安心!日頃の疲れをぶっとばして体の免疫を高める栄養素について紹介していきます!
ニュースをみていると・・・。
某居酒屋や某飲食店でコロナ感染。
芸能人の阿部サダオさんがコロナに感染。
コロナにより『採用中止・内定取り消し』などなど
もうやめて!!ほんとに!!😭 😭 😭
現実で起きていることとはいえ、そろそろ穏やかに終息して欲しい今日この頃です・・・。
体調が崩れないように気をつけきゃー!って言っても
実際に自分で選ぼうとすると難しいですよね💦
基本的にはまず、『タンパク質』と『ビタミン』と『ミネラル』を鬼意識すればOKです!👹
https://drtraining-shimokita.jp/archives/4760
こちらにそれぞれの栄養について解説してます!🌟
『疲れやすい』『だるい』といった症状はそもそもなぜ起きやすくなってしまうのか?
あなたは考えた事がありますか?
これには二つの原因があります。
1.朝食を抜いてしまっている。
2.主食、主菜、副菜が揃っていない事が多い。
これが守られていないと基礎代謝や身体活動に必要なエネルギーが不足しこのような不調に繋がります。
また、ビタミンB1やミネラルなどの不足、貧血が原因で、エネルギーをしっかりとれているつもりでも
全身の細胞へと供給できていない場合も考えられます。特に女性の悩みである『生理周期』ではホルモンバランスが崩れやすく、
血液の量も不足しやすいため、男性が思っている以上に大変なことが多いですよね・・・。
旦那様や彼氏様がもしこれを見てたらそれを踏まえてサポートしてくださいね!!
男として大切なパートナーを支えている姿は本当にかっこいいですよ!!
↑どの面で言うてんねんというお厳しい声が聞こえてきそうでガクブルしてます・・・。
一時的な疲労やだるさは、甘い物を食べて血糖値をあげるのも効果的です!
高木がオススメする甘い物といえば『ラムネ』ちゃん❤️
いつもポッケに仕込んでいます❤️←誰が小学生やねん
僕が一番好きなお菓子はオレオです❤️❤️
ちょっと高木元気ないなーと思ったらそっとオレオを頂ければ元気になります💪
疲労回復に必要不可欠な物として『ビタミンB1』が大変オススメです!
ビタミンB1君は胚芽や豚肉に多く含まれ、筋肉中に蓄積された疲労物質である乳酸を分解してくれるんです。
ちなみににんにくなどに含まれるアリシン一緒にとると吸収力がアップするため、
よくスタミナ料理で豚肉とニンニクの芽炒めがありますが、味付けにニンニクをプラスすれば最強の疲労回復飯になりますね!
疲労回復効果としてもう一つあげられるのが、クエン酸も同様の効果があります。
食材でオススメな物はレモン、梅干し、お酢などの酸っぱい系の食材です!
充分なビタミン、ミネラルで全身のエネルギー代謝の活性化をして
バリバリ元気な体をてにいれちゃいましょう!✌️
1.朝食を抜いてしまっているから。
2.主食、主菜、副菜が揃っていない事が多いから。
ラムネなどのブドウ糖類
ビタミンB1が多く含まれる胚芽や豚肉
クエン酸が多く含まれる梅干しやレモン酢の物
主食や主菜だけでなく、副菜や果物にも。ビタミン、ミネラルが豊富な食材を上手に組み合わせて
アフターコロナまでの免疫作りに力を入れていきましょう!🔥
ではまた!( ᐛ👐)
今すぐInstagramをフォローをお願いします!
☑︎忙しくて時間がない
☑︎自分の体を本気で変えたい
☑︎トレーニングが嫌い
☑︎正しい食事方法がわからない
☑︎整体いらずで仕事のパフォーマンスをあげたい
Lean More
■Dr.トレーニング下北沢店
下北沢の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング下北沢店〉
03-6407-1251
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-35-2 第3シンヤシキビル 203
>下北沢のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>下北沢のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP