目次
どうも皆様おはこんばんにちは!!🌟
Drトレーニング下北沢店のエース高木優一です。
『熱男道場』 Vol.23やっていきましょ〜🔥
↓ 是非こちらもチェックしてみてください ↓
Lean More
上着を一枚着ないと肌寒い日が続いておりますが、皆様体調は崩してないでしょうか!
Drトレーニングでは今夜、ドクターフェスティバルという社内イベントが開催されます。
今年でなんと2回目となるこの祭典。
涙あり、感動ありの色々な感情が入り混じるイベントなのですが、
今回初めての参加なので何が起こるか楽しみです!
歳を重ねてくると体どうしても体の疲れが取りづらかったり、
ダイエットしていても落ちづらかったりしますよね?
さて今回は30代から40代の方が特に気をつけたい食事について解説していきます。
これを読めば、食事についての疑問を洗い出していきたいと思います!
30代になると、身体はほとんど出来上がっている状態になり維持する段階となります。
加えて、仕事中心の生活から接待やストレスなどの影響から食事は不規則になりがちです。
代謝も低下し始めるため、太りやすくなります。そのため、30代の方は食事量を抑えてしまう傾向があります。
近年では、脂質の摂取が増加し、炭水化物の摂取が低下しています。
炭水化物からしっかりエネルギーを摂取するようにしましょう。
ビタミンCやビタミンEなどの抗酸化物質は、ストレスや体内の老化予防に期待ができます。
緑黄色野菜や果物、ナッツ類に多く含まれているので、意識すると良いとおもいます!
40代になると、食事を単品で済ませ、野菜不足になることからカロリーは摂取できている、
むしろ多くなりがちにもかかわらず、タンパク質やビタミン、ミネラルが不足してしまっている状態が多くみられます。
これを新型栄養失調と呼んでおり、40代以上の日本人に多いと言われています。
風邪を引きやすくなったり、疲れが取れにくかったりすることも。定食スタイルの食事に見直してみることをおすすめします。
■Dr.トレーニング下北沢店
下北沢の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング下北沢店〉
03-6407-1251
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-35-2 第3シンヤシキビル 203
>下北沢のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>下北沢のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP