目次
みなさん!!!
おばんでがんす!!
下北店エース②、阿部です!
12月も半分が過ぎ、
年の瀬の足音が
聞こえてきましたね🙌
今年はコロナ禍ということもあり、
なかなか実家に帰りづらいなど
いつもの年末とは異なる
イレギュラーな年明けを
迎える方も多いのでは?🤔
ご家族と顔も合わせられない、
となると
不安に思われてしまう方も
多いでしょうが、
ここはグッと我慢。
大切な人を危険な目に
晒さないためにも、
節度を守った行動を
できる限りで
心がけていきたい
ものですね!😉
巷では「オンライン帰省」なる
「帰省の定義ってなんだっけ?」
と感じざるを得ない
新語も登場しているようですが、
文明の利器をフル活用して
ご家族との時間を
楽しんで頂く、というのも
ある意味思い出に
残りそうですよね笑
今ある環境を最大限に
楽しむ工夫をするというのも
悪くないのではないでしょうか😊
オンラインといえば、、、
弊社パーソナルトレーニングジムでは
オンライントレーニングも
実施しております!
コロナ禍でなかなか
ジムに足を運べない方!
自宅から手軽に専門的な
パーソナルトレーニングを
受けたい方!
その他もろもろ気になる方は
下記URLを要チェックだ!😏
→→https://drtraining-online.jp/←←
さあ、本題に入りましょうか。
冬は痩せやすい季節ってマジ?
のお話でしたね!
そうなんですよ皆さん、
これ、大マジなんです、ええ。
そもそも冬=太りやすい
の図式はどこから出てきた
ものなのか、、、
自然に生きる動物を
イメージされる方は
多いでしょう🐥
冬場に見るスズメは
いかにも丸々としていて
脂肪を蓄えているな〜、
って思いますよね😌
賢明な当ブログ読者の
皆々様には自明の理
だとは思いますが、
やはり厳しい冬を越すには
脂肪という名の防寒着を
羽織るほかないのです。
なるほど、動物は
そう行った理由で肥えていくのか、、
それでは人間も、、、?
否。人間は服を着ます。
それなら冬場に
体重が増えてしまう
真の理由とはなんぞや?
それは単純に食事と運動です💡
ウィンタースポーツを
やられている方など
一部例外はありますが、
基本的に冬になると
出不精になりがちなのが人間。
消費カロリーが落ちて
どうしても脂肪が増えてしまいがちに
なってしまいます😅
あとは食事。
季節柄イベントが多い、
というのも手伝って
増えてしまうというのも
ありますね!
またも賢明な読者様は
お察しの通り、
冬に太りやすい理由しか
書いてませんね笑
ただ、考えてみてください。
野生動物の「生存本能」に対し、
人間のはただの「習慣」。
これにさえ気をつければ
むしろ痩せやすい季節なのです!
今からそこを解説して行きますね😉
代謝という言葉、
聞いたことはあっても
完璧に説明できる方、
意外と少ないのではないでしょうか?
この代謝の仕組みにこそ、
冬に痩せやすい最大の理由が
隠されています💡
、、と!今日はここまで!
毎度お馴染みの2部構成で
次回もお送りします!
そんな核心の部分については
次回詳しく解説します!
必見の情報については、
続報を待て!!!
アベブロvol.8『「冬=太る季節」は大嘘⁉︎🤔 冬はむしろ痩せやすい季節ってマジ??』
To be continued
■Dr.トレーニング下北沢店
下北沢の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング下北沢店〉
03-6407-1251
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-35-2 第3シンヤシキビル 203
>下北沢のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>下北沢のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP