皆様おはようございます!こんにちは!こんばんは!
Dr.トレーニング下北沢店スタッフの備瀬魁斗です!
皆様、1週間ぶりですねw
お元気にしておりましたか?
最近はコロナの新規感染者数もだいぶ、落ち着いてきましたね。
本日は300人ちょっとみたいですよ。
以前、新規感染者数が1000人超えていた時があったので300人と
聞いて大分、人数減ってきたと思いますが、初めの緊急事態宣言が
発令された時よりも若干多いくらいですが、まだまだ、2桁にはならないですね。
4桁から減ったのは良いですが、2桁までの道のりがまだ遠そうですね💦
早く緊急事態宣言が終わって欲しいですね。
終わったら皆さんは何をしますか?
僕は皆さんと一緒にトレーニングがしたいですwww
さて、今週もやってきました「人体の不思議」のお時間です。
もし、ここの筋肉の情報が欲しいまたは体の悩みがありましたら
いつでもご連絡ください!
それでは今回も是非、最後まで読んでいってください🙇♂️🙇♂️🙇♂️
今回、ブログを読んで欲しい人は
・ヒップアップ
・お尻の脂肪をなくしたい
・腰が痛いまたは反り腰がある
・坐骨神経痛がある、なったことがある
・ダイエットをしたい
中殿筋の紹介から期間が開いてのお尻の筋肉の紹介が
やっと出てきましたね!
大臀筋とは?
大臀筋とはお尻を覆っている筋肉のことです。
皆様が「お尻・ケツ・シリ」と呼んでいるのはだいたい
この筋肉のことであることが多いです。
↑↑↑この画像の青い部分が大臀筋と呼ばれる筋肉です。
大臀筋周りは座ったりするため脂肪がつきやすい部分となってきます。
付着している部位としては
骨盤と尾骶骨(びていこつ)と皆様が読んでいるところから太ももの筋肉の
表層とお尻の筋肉の下側に付いています。
動きとしては
・股関節支点で足を後ろに伸ばす
・股関節支点で足を外に回す
・股関節支点で足を外に開く
上記、3つの動きをしている筋肉になります。
この動きの中でもどうして、ブログの始まりにあげた下記の人に対する内容は
次回以降のブログをお楽しみください🙇♂️
・ヒップアップ
・お尻の脂肪をなくしたい
・腰が痛いまたは反り腰がある
・坐骨神経痛がある、なったことがある
・ダイエットをしたい
運動して他の人と差をつけるには今の時期に
運動を始めることがオススメです!
運動しながらでもこうゆう身体になりたいという
明確な目標を立てるようにしましょう!
まずは自分の体と向き合ってみてください。
Dr.トレーニングでは、コロナ対策として
・ツールは使用後、毎回アルコール除菌シートで拭く
・お客様のアルコール消毒と検温
・スタッフの手洗いうがいの徹底
・トレーニング中、トレーニング間のお店の換気
をしております。
コロナの中で今、体温の低下や食事バランスが崩れることが
感染しやすくなる原因となっております。
運動をして体温を上げ、食事版ラスをよくすることで
自分の理想の体型にも近づけ、コロナ感染のリスクも低下
するので今こそ運動を始める最大のチャンスです‼️‼️
続けられないと効果は出てこないので継続が大切です‼️
最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♂️🙇♂️🙇♂️
■Dr.トレーニング下北沢店
下北沢の地でパーソナルトレーニングによる
「一瞬ではなく一生モノの身体作り」
〈Dr.トレーニング下北沢店〉
03-6407-1251
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-35-2 第3シンヤシキビル 203
>下北沢のパーソナルトレーニング 店舗案内はこちら
>メールでのお問い合わせはこちら
>下北沢のパーソナルトレーニング Dr.トレーニング TOP